皆さんは品質ランキングというものを見たことありますか?
かつては日本が世界で誇れる品質ランキングでは常にトップにいました。
しかし今日本の品質は確実に下がってきているあるいは他の国の技術力が向上してきていて日本製というかつてのブランドはなくなりつつあります。
ちなみに2017年の品質ランキングは
1位 ドイツ
2位 スイス
3位 ヨーロッパ
4位 イギリス
5位 スウェーデン
6位 カナダ
7位 イタリア
8位 日本
9位 フランス
10位 アメリカ
11位 フィンランド
12位 ノルウェー
13位 オランダ
14位 オーストラリア
15位 ニュージーランド
16位 デンマーク
17位 オーストリア
18位 ベルギー
19位 アイルランド
20位 スペイン
という結果になっております。ですがこれは大まかな品質ジャンル問わずってこととドイツ調べという点なので一概には言えないランキングではあります。アジアではやはり日本製品が良いという結果になっております。
ですが日本の電化製品はかつてほどのシェアは減ってきているのは確かです。
確かに自分の周りを見渡せばほとんど海外製品ばかりです。そして意外と海外製品壊れないというのが実情です。
テレビもドンキの4Kの5万円ぐらいのテレビがバカ売れしている状況です世の中は品質よりも価格を見るのですね僕も価格を見ますね。
より安く優れたものあるいは基準をクリアしたものを欲するのは至極当然の結果なのかもしれないですね。
![]() |
価格:43,800円 |
日本製がまたトップになる日が来るのかとてもきになるところではあります。
日本製の化粧品や部品は世界トップレベルなのはまだ変わらないという嬉しいことです。
![]() |
価格:10,692円 |
長くなりましたので今日はこれで終わります。ちなみに僕は日本、日本製が大好きです!!