エースコンバット7がいよいよ発売されます!!!!!
エースコンバットはナンバリングタイトルでは100万本以上売れるヒットコンテンツです!!!!
僕が最初にプレーしたのは2からですが(小学生になっていなかったと思います多分保育園ぐらい)わけもわからず突っ込みまくっていたそうです笑
ようやく物心ついた時からちゃんと操縦してバンバン飛び回って上官(おやじ)の指示に従い敵機を撃墜しておりました!
現実ではアメリカ空軍に入隊しないと乗ることが出来ない機体ばかりなので操縦していてとても楽しかった記憶があります(ゲームの中でですが)!!!
多分今の子供たちはエースコンバットほとんど知らない子ばかりだと思います。なんせ正式なナンバリングの発売が12年ぐらいぶりで携帯ゲームを除くけば据え置き機のゲームとして販売されるのが5年ぶりですからね!!笑
そんなこんなで今回登場がほぼ確定している機体をいくつか紹介いたします。
A-10C Thunderbolt Ⅱ (アメリカ合衆国)
A-10は非常に頑丈に作られており、23mm口径の徹甲弾や榴弾の直撃に耐える。
固すぎ!!だいたいチロルチョコ二つ分の鉄の塊が飛んできても耐えられるってすごくないすか?
(画像はウィキペディアより引用)
Su-35S(ロシア)
言わずと知れた戦闘機スホーイ社の長距離多用途戦闘機。su-27を発展させた第4世代ジェット戦闘機ですね。
最高速度マッハ2.25プラス優れた安定性でこの機体の採用国も数多くあります。
(画像はウィキペディアより引用)
![]() |
PlayStation4 Pro ジェット・ブラック 1TB 価格:43,178円 |
F-15J イーグル(日本)
この機体は実は日本の三菱重工が作った機体なんです!もちろん開発者はアメリカのジョージ・グラーフ氏が設計しました。
ボーイング社のF-15の日本バージョンと思っていただけたら分かりやすいかと思います。日本でも戦闘機を作っているということが驚きですよね
最高速度はマッハ2.5
(画像はウィキペディアより引用)
F-35C Lightning II(アメリカ)
ロッキードマーティン社が中心となって開発している単発単座の多用途生を備えたステルス戦闘機です
F-35ってどこかで聞いたことありませんか?そう最近日本がアメリカから140機導入するあのF-35です!!!!
ちなみに一機100億円です、、、
どこかの社長さんなら買えそうですね、、、、
ですがこれの導入により日本の軍事力の向上などそう考えるといい判断かもしれませんね!しかもすごく性能いい機体なので!
(画像はウィキペディアより引用)
![]() |
価格:11,517円 |
他にもいろいろ機体がありますが今回はこのぐらいで終わりたいと思います!!それではまた!!!!