もうサンデーの方ではだいぶRUMの正体に近づいている状況です。
そこで最もRUMに近い人物を紹介していこうと思います。
この記事の関連記事
若狭先生 考察1
若狭先生 考察2
若狭先生 考察3
コナン関連記事
名探偵コナン 劇場版 主題歌紹介
コナン マリアちゃんを探せ前編
コナン重要回まとめ
コナン キッド映画まとめ
コナン ファン必見 未解決事件
若狭留美
出典:青山剛昌/小学館/
アニメ:989-990話 新任教師の骸骨事件(前編後編)
上記エピソードにて初登場の若狭留美。
帝丹小学校1年B組の副担任。37歳。
声優:平野文
コナン見るならこちらから!!!!!!
教師なのにタワーマンションに住んでいる。
プロゴルファーの事件で若狭先生の家が出てきました。
プロゴルファーの年収は半端ないですそれなのに公務員がそんなとこ住めるわけありません。先生以外に何かしているとしか思えないですよねー
RUMポイント6
推理力が高い!?
コナンより先に真相に気づいている描写が結構あります。何回かコナンを真相に誘導?しています。
すでにコナンの正体に疑問を持っている可能性があり、そのため小学校教師になっているのかもしれません。
(てかRUMだったとしたらあのRUMも教員免許取るために頑張って試験受けて教育実習も行っていたんだとしたら少し面白いですよね)
RUMポイント7
なぜかアポドキシンの服用者リストを持っている。
これによってほぼ間違いなく黒の組織と何かしら繋がりがあることが確定しました。
修学旅行の一件の後すぐに新一のことを調べ始めています。
その前から実は確信はなかったけどコナン=新一じゃないかという疑惑があったため小学校に潜入した可能性も同時に出てきます。
そして修学旅行の一件で確信に変わった可能性もあります。
RUMポイント8
17年前の羽田浩司事件に深く関わっている。
キャンプの事件でお尻のポケットに将棋の駒が入っていました。(コナンが気づいている)
そして最新の話でさらに進展がありました。
1032話で血の匂いに反応しフラッシュバックで羽田浩司の死亡している場面が出てきました。
これによりこの事件の当事者であることが確定しました。
そしてその次なんと羽田浩司と会話しているのも分かりました。
羽田が角の駒を持ちながら
「遠見の角に好手ありってね…」
「それでも僕を…殺すと言うんですか?」
最後には羽田浩司が亡くなったシーンで若狭らしき人物の心の中で、
「馬鹿な奴…」
という意味深なシーンが出てきました。
そしてこの話で若狭先生が羽田浩司の将棋の駒を持っているのが分かりました。
その事件の時に右目に障害を負ったのでしょう。
この記事の関連記事
若狭先生 考察1
若狭先生 考察2
若狭先生 考察3
コナン関連記事
名探偵コナン 劇場版 主題歌紹介
コナン マリアちゃんを探せ前編
コナン重要回まとめ
コナン キッド映画まとめ
コナン ファン必見 未解決事件