本日2月7日はNHK大河ドラマ「麒麟がくる」の最終回放送日。
急きょキャスティング変更での撮り直し…
初回放送日の変更…
放送回数の縮小…
コロナの影響により収録の一時中断…
いろいろありましたが、ついに「麒麟がくる」の最終回を迎えることになりましたね^^
15分拡大版ということもあり、楽しみにされていた方も多いと思います。
しかし、楽しみにしていたけど、期待していた内容と違っていた…
なんていう風に思う方もいることでしょう。
今回は、「麒麟がくる」の最終回について
微妙だった…という視聴者の意見をまとめてみることにしました。
【麒麟がくる】最終回は微妙でつまらない?
麒麟がくるの最終回。
その内容は、最後にして最大の見どころである『本能寺の変』。
なんでも、NHK大河ドラマで『本能寺の変』が描かれるのは「麒麟がくる」で16回目なんだそうです。
麒麟がくるの『本能寺の変』は
明智光秀が馬上から【敵は本能寺にあり】と叫ぶのではなく、出陣前に重臣たちを集めて【われらは京へ向かう】と告げる演出でした。
急襲された織田信長は「十兵衛かあ」と哄笑。
家康(風間俊介)饗(きょう)応の席で信長(染谷将太)に罵倒された光秀(長谷川博己)はそののち、信長からある指令を受ける。それは光秀には到底承服できぬものであった。光秀は、ついにある決心をする。
引用:https://tv.yahoo.co.jp/program/82102523
「麒麟がくる」の最終回『本能寺の変』放送終了しましたので、
個人的には微妙だった…という方の意見を見てみましょう。
麒麟がくるの最終回は微妙で
中途半端な感じやったかな
本能寺の変もはっきりとした描写が
無かったし山崎の戦いもはっきりと
描かれてなかった
納得できない終わり方やった
戦国の歴史好きとしての意見— だいちゃん (@GpGx9TRewLpc9iH) February 7, 2021
このオチかー微妙!てか、結局気にくわないから殺すという点では同じじゃね?十兵衛は最後までブーメランだったな。このオチでもいいけど、十兵衛がこの後何しようとしてたかわからんままだった。麒麟はこなかったし、納得いかないこと多かったけど一年間楽しめた!お疲れ様!#麒麟がくる
— ひとひら (@Ichiku77) February 7, 2021
麒麟がくる、個人的には微妙だったかな…?
そこまで歴史詳しくないけど、ラストの明智光秀=天海説を匂わす終わらせ方とか、そういう路線に持ってかなくても良かったような。。— nack-with (@zone_pso) February 7, 2021
麒麟がくる微妙じゃない?どうでもいいシーンはだらだらやるくせに山崎の戦いをカットはおかしいでしょ。
— そは (@sm3AwztBA9fH76W) February 7, 2021
麒麟がくる終わった
本能寺のシーンで悲しい気持ちになるとは思わなかった途中まで良かっけどなんか最後微妙だった
ナレーションで終わらせないでせめてもう1話(山崎の戦い)やって欲しかった— 下忍 (@NinjaBurakku) February 7, 2021
面白くない、最悪という視聴者の声も?
麒麟がくるの最終回は微妙だった…という意見がチラホラ見受けられましたが
つまらなかったという方の意見もまとめて行きたいと思います。
「麒麟がくる」最終話。最後迄つまらない駄作だった。本能寺の変と言うのに此程、盛り上がらないのも異常。ぽっと出の名だけ長宗我部元親。染谷は最期迄良いとこ無し(侍女を優しく逃がす魅せ場無し)。山崎の戦い徹底簡略化で天海ルート。此迄に焼いたBR円盤は初期化した後、アニメ作品へ転用決定。
— あゆひめ (@ayumikapimofu) February 7, 2021
大河ドラマ「麒麟がくる・本能寺の変」視聴終わる。あんなに味気ないつまらない本能寺の変はなかった。NHK、失敗でしたね。
— 花形正平 (@eKJBO7tw3xAfu87) February 7, 2021
こんなつまらない最終話になったのは、
やっぱりコロナのせいか?#麒麟がくる— アサ (@arreet57) February 7, 2021
#麒麟がくる
あえて言うけどつまらなかったよ。コロナのせいかもしれないけど合戦が全然無かった。特に長篠無しはガッカリした。中断前まではすごく面白かったのに。— CARDFACE (@CARDFACEcf) February 7, 2021
辛口な意見もありますが
やはりコロナの影響で…ということが考えられますね^^;
【麒麟がくる】最終回の視聴率はどれくらい?
明智光秀とはどんな人物だったのか?長谷川博己、大河主演は「一生の宝物」 #麒麟がくる #明智光秀 #本能寺の変 https://t.co/2K5WjtqK08
— シネマトゥデイ (@cinematoday) February 6, 2021
「麒麟がくる」の最終回は第44回放送。
第42回の平均視聴率は13.8%、
第43回放送は13.9%を記録。
第44回放送となる『本能寺の変』の視聴率がどれくらいだったのか気になるところですね。
麒麟がくる最終回の平均視聴率は関東で18.4%、関西で18.2%だったそうです!
ちなみに、全44回の期間平均視聴率は関東、関西地区ともに14.4%とのことです。
まとめ
本記事ではNHK大河ドラマ「麒麟がくる」の最終回の辛口評価についてまとめてみました。
もちろん、高評価の意見も見受けられましたので
それぞれ感性や好みがあるということですね。
撮影や放送に関していろいろありましたが
なんにせよ、無事に最終回を迎えられてよかったです。