雑記ブログ

That's log

トレンド 飲食

モスバーガーの食パンの口コミ(評価/感想)は?美味しい?不味い?

更新日:

モスバーガーから新商品として「食パン」が販売されるそうですね。

一斤分(4枚切り)600円(税込)という高級食パンです。

 

ハンバーガーショップが販売する食パン…どんな味なのか気になりますよね。

 

でも、食べてみたいけど、少しお高いので購入するか迷う…という方のために

発売後に実際に食べてみたという方の口コミ・感想をまとめて行こうと思います^^

スポンサードリンク

モスバーガーの食パンの味や食感は?食べた人の口コミ(評価/感想)レビュー

 

今回発売されるモスバーガーの食パンの商品名は

「バターなんていらないかも、と思わず声に出したくなるほど濃厚な食パン」

 

バターを塗らないでも濃厚な食パン…ますます気になりますね。

 

ちなみに、こちらの食パンについてはネット記事では以下のように説明されていました。

 

「バターなんていらないかも、と思わず声に出したくなるほど濃厚な食パン」は、やわらかくふんわりとした食感と、濃厚なバターの風味が特徴の食パン。たっぷりのバターと卵に生クリームと乳製品が加えられており、何も塗らなくても濃厚な味わい。トーストすることで、よりバター風味が感じられます。キメの異なる小麦粉が使われており、耳までふわふわの口当たり。

引用:https://entabe.jp/37850/mos-burger-rich-bread

 

トーストすることで、よりバターの風味が感じられ

耳までふわふわ

 

物凄く美味しそうですね。

バターがふんだんに使われているので、何も付けないでも良し、

追加でバターを塗っても良し…という情報も。

 

食べてみた人の口コミの評価が良かったら即買いですね(^^♪

 

実際に購入された方の口コミが出始めはしたので

見て行きましょう♪

スポンサードリンク

モスの食パンを実際に食べた人の声!普通、イマイチ、微妙との声も

以下が、モスバーガーの食パンを食べた方の意見です。

もちろん、美味しいという声もありますが、微妙との声もちらほら見受けられました。

 

 

 

 

 

 

 

 

モスバーガーの食パンの口コミをサッと見てみましたが

そのまま食べるのではなく、

トーストして食べた方が良さげですね。

 

余談ですが、モスバーガーの食パンには

乳化剤、香料、イーストフードなどの添加物の他、

いろいろな原材料が使用されているので

シンプルな素材の味が好き…という方には不向きかもしれません。

スポンサードリンク

モスバーガーの食パンに販売に対するネットの意見は?

モスバーガーの食パンが販売されることに対し

ネットではどのような意見があるのか見ていきましょう。

 

 

 

 

やはりモスバーガーが食パンを販売する時点でインパクトがありますよね!

食べてみたい!気になる!という意見が多く見受けられました♪

 

他には以下のような意見も

 

「気になるけど、一斤600円はなぁ(;・∀・)」

「1斤で600円ということは、2斤1200円? ちょっと高過ぎへん?」

 

やはり、お値段が気になる…という方も。

一斤600円は、気軽には手が出せないですよね^^;

 

それから、販売地域に関しての声も…

 

「なんで愛知県が一部地域を除くに入ってるのー(泣) 楽しみだったのに(泣)」

「なんで買えない!東海地方嫌われてるの?」

「モス好きだから食べてみたいと思ったのに。。。 東海地方は取り扱い除外なのねー」

「北海道…食べたかったなぁ…1口だけでも」

 

モスバーガーの食パンの取り扱い(販売店舗)は、北海道、愛知県、岐阜県、三重県、沖縄県、離島を除くエリアの約1,000店舗とのこと。

また、販売対象エリア内でも一部店舗では取り扱わないようです…。

 

今後、販売地域が拡大されていくと良いですね。

 

その他の意見としては、やはり商品名に対しての突っ込みが多かったです^^;

「バターなんていらないかも、と思わず声に出したくなるほど濃厚な食パン」…ですからね。

 

それから、辛口な意見としては、食パンの販売より

メインのハンバーガーの品質に力を入れて欲しいとの意見もいくつか見受けられました。

スポンサードリンク

まとめ

今回は、モスバーガーの一斤600円(税込)の高級食パンについての口コミをまとめてみました♪

ご購入を検討されている方の参考になれば幸いです^^

モスバーガーの食パンの予約表はどこ?ネット申込みや通販はある?

モスバーガーの食パンは、予約販売・テイクアウト専用ですので

お買い求めの際はお気を付けください。

スポンサードリンク

-トレンド, 飲食

Copyright© That's log , 2023 All Rights Reserved.