東京・大阪・京都・兵庫の4都府県に出ている緊急事態宣言が5月末まで延長する方針との発表がありました。
また、新たに福岡県と愛知県も緊急事態宣言の対象となるようです。
感染者が増えてきているので仕方のないことですが
福岡と愛知の緊急事態宣言はいつから発令されるのでしょうか。
自身の生活に関わることですので、詳しい日程を把握しておきたいところです。
【2021年5月】福岡県・愛知県の緊急事態宣言はいつから追加される?
緊急事態宣言に愛知と福岡が追加されるとの情報はありましたが
いつからなのか、期間についても詳しく知りたいところです。
今日からなの?明日から?それとも11日から??
と、混乱してしまいますよね。
ただでさえ不安な日常を送っているので
詳しく把握して少しでも心配事を減らしたいものです。
期間は12日~31日になる見通し
7日午前に出た情報によると、
福岡と愛知の緊急事態宣言は5月12~31日までとなる見通しのようです。
政府は6日、福岡、愛知両県を対象に、新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言を新たに出す方針を固めた。感染症の専門家などでつくる政府の基本的対処方針分科会を7日に開き、意見を聞いた上で正式決定する。期間は、12~31日までとなる見通し。このうち福岡県は「まん延防止等重点措置」の適用を要請していたが、菅義偉首相は厳しい感染状況を踏まえ、より強い措置である宣言が必要と判断した。与党幹部が6日、明らかにした。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/8f4d3f77fba539a5080768df431aefafd2b887c8
詳細は、7日に正式決定するようですね。
緊急事態宣言の日程については、正式に決まり次第、新たに発表があることでしょう。
まとめ
福岡と愛知の緊急事態宣言がいつからなのか
分かりづらいですよね。
え、待って愛知の緊急事態宣言いつから追加されんの???
今日は大丈夫????— あやか@あほのうるさい子@とらねこの妹子 (@Ayaka_LisPon) May 6, 2021
結局愛知県はいつから緊急事態宣言でんの?
今日もう出てるの?— う (@M0mlj1__AOl) May 6, 2021
福岡も緊急事態宣言…
いつからなんだろ?
土曜日はどうなるかな、住まいの予定— cocoron (@cocoron_e) May 6, 2021
福岡と愛知の緊急事態宣言の期間は12~31日になる見通しで
7日に正式に決定するとのことです。