ベルセルクの最新話が次号のヤングアニマルに掲載されるようですね。
久々のベルセルク掲載ということですが…
素直に喜んでいいのかどうか…複雑な心境です。
ふと、思ったのですが、ベルセルクの最新話は三浦先生が執筆されたものなのでしょうか?
同じ様な疑問を持った方がネットでチラホラ見受けられましたので
情報を調べていきたいと思います。
Contents
ベルセルク364話(最新話)がヤングアニマル18号に掲載!
【9/10発売】漫画『ベルセルク』最新364話、次号『ヤングアニマル』に掲載へhttps://t.co/ivpZOwXVyF
作者の三浦建太郎さんが今年5月に急性大動脈解離のため54歳で亡くなっていたことから休載が続いており、今後の掲載に注目が集まっていた。 pic.twitter.com/sRsvVn0sD4
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 11, 2021
本日12日発売のヤングアニマルにて
ヤングアニマル18号でベルセルク最新話の掲載がされると発表されました。
ベルセルクは今まで休載という形となっていたので
今後がどうなるのか気になっていました。
これは見逃す訳にはいきませんね。
ヤングアニマル18号は、9月10日(金)発売となっております。
でも、きっと発売日当日は非常に入手しづらいことが予想されます。
すでにアニメイトではヤングアニマル18号をネットで予約できるので
手に入れたい方は早めに予約した方がいいかも。
発売後は、メルカリにヤングアニマル18号がたくさん並びそうな予感です^^;
ベルセルク364話を執筆した(描いた)のは誰?
ベルセルクの最新話が掲載されるとのことですが
この最新話である364話は誰が書いたものなのでしょうか。
ベルセルク364話ってアシスタントの方々が書いたのか?
それとも三浦先生がネームでも残しててそれを描いたのか?— パルオ (@paruo_paruo) August 12, 2021
三浦先生がコマ割りや構図、キャラクターのセリフや配置などをネームとして残していて
それ元にアシスタントの方が描いたのでしょうか。
それとも別の方が最新話を手掛けたのでしょうか。
これについてはネットで疑問に思う声がチラホラ見受けられます。
詳細が気になったので、いろいろと調べてみましたが
どこにも詳しい情報は載っていませんでした。
ただ、ネットでの意見で
もし別の方が新たに手掛けているのなら
現時点で作者として名前が挙がっているはずだろうとの声がありました。
たしかに、そう考えると、やはり三浦先生が残したネームを元に
アシスタントの方々が手掛けたと考えるのが自然ですね。
今後ベルセルクはどうなる?364話で終了(打ち切り)で続きはない?
もし、ベルセルク364話が三浦先生が残したネームを元に作成されていたのなら
ベルセルクは364話で最後ということになるのでしょうか。
それとも、今後はオマージュ作品として365話以降が継続して掲載されていくのでしょうか。
また、コミック最新巻(41巻)は発売されるのか…
これらの情報については、今のところ謎に包まれています。
今回のベルセルク最新話の掲載で、いろいろな疑問点が浮かんできましたね。
きっと、ヤングアニマル18号で詳細か
今後を匂わすようなことが掲載されているかと思われます。
まとめ
ベルセルクの最新話である364話は
おそらく三浦先生が残したネームを元に
アシスタントの方々が描いたものかと思われます。
あとは、単純に三浦先生が続きを描き残していたか…。
今後、詳細について情報が入手できましたら
新たに記事を更新していきたいと思います。
いずれにせよ、ヤングアニマル18号の発売を待つしかなさそうですね。