雑記ブログ

That's log

トレンド

禁断ボーイズ(オワコンボーイズ)解散で今後どうなる?復活や活動再開の可能性はある?

投稿日:

チャンネル登録者数200万人という目標をかかげ3ヶ月間がんばってきた

オワコンボーイズですが…

 

目標達成ならず、6月7日の生配信では『解散』を発表。

 

オワコンボーイズはこのまま解散してしまうのでしょうか?

また、復活の可能性はないのでしょうか?

 

動画を楽しみにしていた方もたくさんいると思いますので

このまま解散は寂しいですよね。

スポンサードリンク

禁断ボーイズ(オワコンボーイズ)登録者数200万人目標達成ならず解散…

6月7日(火)の時点でチャンネル登録者数200万人達成しなければグループ解散…

目標達成のために、元お笑い芸人のたっつんを新メンバー(新リーダー)として迎え

禁断ボーイズ改め、オワコンボーイズとして3ヶ月駆け抜けてきましてたが…

 

6月7日、登録者数200万人の目標達成期限を迎えたYouTube生配信で読み上げられた登録者の数は

なんと179万8440人。

 

企画スタート時点よりもチャンネル登録者数が減少するという結果に終わってしまいました…

スポンサードリンク

禁断ボーイズ(オワコンボーイズ)は本当に解散してしまうのか…

新リーダーのたっつんが加入してからの動画は、より面白いものも多くなってきた印象でした。

メンバーにも活気が戻ってきたようにも見受けられましたし、

オワコンボーイズはこのまま人気を博していくものかと思っていましたが…

 

チャンネル登録者数200万人を達成できなかったオワコンボーイズは本当にこのまま解散していまうのでしょうか?

動画を楽しみにしていた方も多いと思いますし、このまま解散は寂しいですよね。

炎上などいろいろ含め、思い出深いものもありますし…。

 

これについては、メンバー本人達も200万人達成できなかったら『解散』と何度も言っていましたし

7日の生配信でも解散と叫んでいましたので、解散することは間違いなさそうです。

スポンサードリンク

禁断ボーイズ(オワコンボーイズ)復活や活動再開の可能性は?

オワコンボーイズの復活や活動再開はないのでしょうか?

たしかに、ピーク時と比較したら、再生回数は伸び悩んでいましたが

面白い動画も多かったので、このまま本当に解散というのはもったいない気がします。

 

200万人いかなくても、179万もあれば十分すごいですしね…。

 

オワコンボーイズの今後については未定ですが

もしかしたらメンバー個人での活動再開はあるかもしれませんね。

 

なにか続報や動きがあるかもしれないので、今後の動画にも注目ですね。

スポンサードリンク

-トレンド

Copyright© That's log , 2023 All Rights Reserved.