フランス代表のサッカー選手グリーズマンが話題となっていますね。
何があったのか調べてみると、なんでも試合でのトラップミスが原因のようですね。
しかし、一部ではグリーズマンではなくベンゼマのパスミスという声も。
話題となっているグリーズマンのトラップミスがどのようなものだったのか気になります。
グリーズマンのトラップミスの動画(プレイ/シーン)は?〈西達彦実況〉
グリーズマンのトラップミスとはどのような内容だったのでしょうか。
現時点では試合が行われて間もないのか
問題のシーンの動画はYouTubeやTwitterなど探してみましたが
どこにもアップされていない模様。
非常に気になるので、動画を発見しだい、こちらで載せさせていただきます。
現時点では問題の動画を発見できませんでしたが、
今回話題となっているグリーズマンのトラップミスについてTwitterで情報を追ってみたところ
話題となってるのはフランス対クロアチア戦。
後半のアディショナルタイムでのプレー内容だったそうですね。
なんでも、実況者である西達彦がそのプレーに対し、『今のグリーズマンを象徴するプレー』と実況していたそうで…。
酷な言われようですね…最近のグリーズマンはそこまで調子が悪いのでしょうか。
この実況には大きな反響を呼んでいる状態です。
グリーズマンのトラップミスではなくベンゼマのパスミス?
また、今回のプレイに対しては
グリーズマンのトラップミスではなく、ベンゼマのパスミスという声も一定数見受けられました。
むしろ、グリーズマンのトラップミスというか、ベンゼマのパスミスという声の方が目立ちますね…。
グリーズマンは左利きなのですが
左利きのグリーズマンに対して右足側にパスを出したようで…
それでもグリーズマンほどの選手だったら決められるはずとの意見もあり
様々な意見が飛び交っている状態です。