雑記ブログ

That's log

トレンド

【スニダン】個人情報流出(漏洩)でどうなる?確認や調べ方はある?対策方法も

投稿日:

スニダンことスニーカーダンクから突然『個人情報漏洩』に関するメールが届きました。

スニダンはスニーカーやブランドバッグやアパレルを売り買いできて便利なフリマアプリなので

よく利用していたので残念です。

 

起きたことは仕方ないのですが、

もし自分の個人情報が流出していた場合どうなるのでしょうか。

また、自分の個人情報が流出したのか気になるので確かめる方法はあるのでしょうか。

いますぐ取るべき対策についてもまとめて行きたいと思います。

スポンサードリンク

【スニーカーダンク】不正アクセスで個人情報流出

 

経緯としては、サイバー攻撃を受け6月7日に不正アクセスが発覚。

流出した可能性のある個人情報の数は2,753,400件…

 

流出した項目は

  • 氏名
  • 生年月日
  • メールアドレス
  • 住所
  • 電話番号
  • 購入情報
  • 口座情報
  • パスワード(復元できないハッシュ化された状態)

また、漏洩した可能性のある口座情報は10件とのこと。

 

クレジットカード番号や本人確認書類は漏洩していないのでご安心くださいとのことですが…

氏名、住所、電話番号が流出した時点でかなりショックですよね。。

 

尚、一次対応は6月10日までに完了しているとのこと。

スポンサードリンク

個人情報流出で今後どうなる?

スニダンによると、第三者からのさらなる不正アクセスを防ぐための対策および影響範囲の特定については、6月7日までに完了していて

その後の不正アクセスは確認されていないとのこと。

 

また、今回の不正アクセスによる個人情報流出による実質的な被害は今のところ確認されていないようです。

 

今後起こる可能性ある被害については

スニダン側からは以下のような説明があります。

 

以下のような不正利用にはご注意ください。
・メールアドレス宛のウイルス送信やフィッシングサイトへの誘導
・電話番号を利用した詐欺電話や勧誘電話、フィッシングサイトへの誘導SMS
・なりすましや個人情報を使用しての第三者への詐欺
不審な添付ファイルや怪しいURL、知らない番号からの電話・SMS、身に覚えのない連絡にご注意いただくとともに、上記のようなことが疑われることなどがありましたらご連絡いただきますようお願い申し上げます。

また、今後、新たにお知らせすべき内容が判明した場合は、速やかにご案内いたしますとのこと。

スポンサードリンク

自分の個人(アカウント)情報が漏れたか確かめる方法は?

今回流出した可能性のある個人情報は2,753,400件とのことですが

自分の個人情報が漏れてしまったのか非常に気掛かりですよね。

 

自分の個人情報が漏洩したのか確認する方法はあるのでしょうか。

 

スニダンから届いたメールに、『漏えいした可能性がある項目の確認方法』が記載してありました。

 

《漏えいした可能性がある項目の確認方法》
下記のURLからログイン後、調査依頼リンクのタップをお願いいたします。
https://snkrdunk.com/accounts/information

 

上記URLにアクセスして、ログインすれば漏洩の可能性のある項目が確認出来ます。

 

以前、メルカリで個人情報の流出が問題になりましたが

その時は自分のアカウントが不正アクセスの対象で

個人情報が流出したのかアプリで個人単位で確認することが出来ました。

 

スニダンでは、あくまで漏洩した可能性のある項目を確認出来るようですね…。

スポンサードリンク

すぐにやるべき対策は?

もし、自分の個人情報が流出してしまっていたとして、

今回の個人情報流出ですぐにやるべき対策はなにかあるのでしょうか。

 

一応スニダンからのメールには、不審な添付ファイルや怪しいURL、知らない番号からの電話・SMS、身に覚えのない連絡にご注意いただくとともに、上記のようなことが疑われることなどがありましたらご連絡いただきますようお願い申し上げますと記載されています。

 

もし、ご心配であれば、スニダンに登録してある個人情報を削除するというのも手ですね…。

 

今回流出した可能性のある項目にクレジットカード情報はないとのことですが

やはり不安ですよね…。

 

僕は、今回の一件でスニダンの退会を検討したいと思います。

スポンサードリンク

-トレンド

Copyright© That's log , 2023 All Rights Reserved.