大阪府のバレーボール協会の不祥事が話題となっていますね。
なんでも会計担当の理事が2579万円を着服していたとのこと。
着服した金額を全て"チャット"に使用したとのことですが…
こちらの人物についての情報を調べて行きたいと思います。
Contents
【着服】大阪府バレーボール協会の会計担当理事は誰?名前(氏名)や顔の画像(写真)を特定?
大阪府のバレーボール協会で不祥事を起こした会計担当の理事はどのような人物なのでしょうか。
28日に、大阪府バレーボール協会は今回の不祥事についての会見を開きましたが
会計理事の姿はありませんでした。
今回不祥事を起こした会計理事の情報としては
- 2005年~2021年12月まで大阪府のバレーボール協会の理事を担当
- 50代後半の男性
ということです。
今回の一件で、本人の申し出を受けて
2021年12月に職務はすべて解任したとのこと。
こちらの人物についての情報をあたってみましたが
現時点では氏名や顔画像などの情報は明かされていないようです。
ただ、仮に今回の件が刑事事件に発展した場合は
氏名や顔が公開される可能性が高いとみられます。
大阪府バレーボール協会理事の年収(収入/給料)はどれくらい?
今回の着服金2579万円は、
すべて"チャット"に使ったとのこと。
着服したお金の額や使い道も驚きですが
なんでも着服したお金は全て返金されたとのことで
こちらの方も驚きです。
「そんなにお金があるなら、はじめから着服なんてしなければいいのに…」
という声もネットでチラホラ見受けられます。
そんな大金を全額弁済できるなんて
大阪府のバレーボール協会会計担当の理事の年収(収入)について気になるところです。
大阪府のバレーボール協会会計担当の理事の年収については不明ですが
不祥事を起こした会計担当理事の現在の報酬についてはニュース記事で以下のような文面が見受けられました。
担当理事は着服の事実を認めており、弁護士を通じて今年6月20日の時点で全額の弁済を終えたという。同協会によると、昨年12月に本人の申し出を受けて、職務はすべて解任。ただ、任期途中で理事の肩書は残っている。職務はボランティアのため、報酬は派生していない。
引用:https://www.nikkansports.com/sports/news/202206280000569.html
現在はボランティアで職務に就いており、報酬はないようです。
残りの使途不明金の行方は?
大阪府のバレーボール協会会計担当の理事が着服した金額は2579万円とのことですが
今回、大阪府バレーボール協会で発覚した使途不明金の総額は約4700万円との情報があります。
となると、残りの2121万円(4700-2579)はどこへ行ったのでしょうか。
会計担当の理事が"チャット"に使用した2579万円に注目されていますが
残りの使途不明金の金額も大きいため
そっちの方も気になりますよね。
現状、大阪府のバレーボール協会の残りの使途不明金については明かされていませんが
今回の会計担当の理事の一件も含め、今後明かされてことはあるのでしょうか。